さきの教室

声のこと教育のこと人生のこと。どんな悩みも一緒に解決します

MENU

さきのプロフィール

f:id:sakitouchi:20161228200653j:plain

音楽もスポーツも大好きな好奇心の塊、やまもとさきのプロフィールです。

私のことをより知ってもらえる記事です。

 

 

 

やまもとさきの歴史

奈良県奈良市に生誕。世界遺産と鹿が溢れる奈良好きの父親に奈良の地名を名付けられ、奈良で育ちました。駅まではバスで20分。どこへ出るにも時間がかかることを除いては生活しやすいところでした。

 

小学校時代は毎日習い事があり、水泳、バドミントンなどのスポーツから油絵、ピアノ、合唱団、ミュージカルまで、様々な経験をさせてもらいました。中学校や高校でクラブ活動が忙しくなっても、ほとんどすべての習い事を辞めることなく続けていたので毎日結構忙しくしていました。

 

中学1年で日本ピアノコンクール全国1位に入賞。この経験は今の私にも大きく影響してます。中高大学と体育会バドミントン部に所属し、中学生の時に奈良市シングルス大会3位、高校の時に奈良県ブロック別ダブルス大会3位、大学の時に教育大学ダブルス大会3位に入賞。バドミントンは精神スポーツの極みですね。心身共に鍛えられました。

 

大学院卒業までの24年間、奈良から通い続けるも、就職と同時に大阪で一人暮らしを始めました。さすがに就職して片道2時間半通勤の選択はできませんでした。卒業後は大阪府公立中学校音楽科教諭に就任。仕事内容はとても楽しかったですが、毎日日付が変わるまで一人職員室に残り仕事をする中で人生について考えました。

www.sakilesson.com

 

3年で退職し、ずっと憧れていたドイツへ短期留学に行ったり、ボイストレーナーや英語講師など、やりたいことを自分らしく続けられる仕事を始めました。仕事の中に人生があるのではなく、人生の中にある仕事として働くことを捉えるようになりました。生きていく上で大切なことに気付かせてもらった教員経験には感謝しています。

 

周りの目を気にしながら生きてきた26年間とその転機

知らず知らずのうちに親や先生の顔色を伺いながら生きてきた私は、周りからの評価や評判をよく気にしていました。“こうあるべき”の基準は、常にどう見られるかということを中心に考えていて、八方美人と言われたこともあります。断ることが大の苦手、周りに頼ることがかっこ悪いとすら思っていた私の元にはどんどん仕事が舞い込んで、ついに体調を崩してしまいました。

 

その時に仕事や人生について深く考えることになり、出会いの幅を広げたり、健康や経済について勉強しに行ったり、インプット量を増やしました。学校という職場にいたため、出会いも学びも減ってしまっていたことに気付きました。視野を広く持つことで、仕事とプライベートのメリハリがつけられるようになりました。自分自身が常に成長し続けることは社会人になってもとても大切だと気付きました。

 

3歳から続けてきた音楽

母がピアノの先生だったこともあり、3歳からピアノを習い始めました。他にもエレクトーン、ドラム、歌と形を変えながらもをずっと音楽を続けてきました。作曲や即興演奏、耳コピなども勉強しました。中学時代にはオリジナルソングを作って友達とインディーズでCDデビューし、高校の時組んでいたバンドでは、耳コピできる仲間と一緒に楽譜なしで演奏していました。

 

ピアノのコンクール前は、学校に行っている時間以外ピアノに張り付いて練習し、遠くの有名な先生の自宅までレッスンを受けに行ったりしました。演奏はスポーツと似ていて、言葉で説明されたもの表現できるまで何度も弾いて身につけるしかありません。イメージが形になるまで、何度も練習します。ピアノを通して諦めない根性を身に付けることができました。

 

今力を入れていること

教育業界に携わって12年以上経ちますが、未だに教育関係の仕事を続けているのは、教えることが大好きだから。生徒の成長をサポートできる教師という仕事への魅力は、教員就任前と全く変わりません。ただ、どういった立場でどのように関わるか次第で好きな仕事も好きでなくなってしまうことはあると思います。私は教育を好きでいられる関わり方で、今でも生徒に接し続けています。

 

音楽関係の活動にも力を入れています。主な活動は、ボイトレ・ピアノ講師、結婚式やコンサートなどでの出張演奏、声楽家としての演奏活動、歌手の方の伴奏、作曲(時々)です。ボイトレ教室の拡大に伴って、近々生徒さんを募集する予定です。

 

ブログへの思い

これまでの経験や培ってきた知識が、このブログを読んでくださる方に少しでも役立てば嬉しいと思って記事を書き始めました。皆さんの学びや発見に繋がれば幸いです。