さきの教室

声のこと教育のこと人生のこと。どんな悩みも一緒に解決します

MENU

keitaさんとあんちゃさんとの出会いが私の人生を変えた

f:id:sakitouchi:20161228225323j:plain

2016年のクリスマスにブログを始めたさきです。

まだ駆け出しですが、これからも発信し続けていこうと思っています。

今日はそんな私がブログを始めたきっかけについてお話しします。

 

 

物事のきっかけは好奇心

私は元々ブログをやるつもりはありませんでした。ブロガーの旦那が上手くいくかどうかを半信半疑で見守っているだけでした。というのも、身近にブログで成功している人がいなかったからです。成功イメージが描けなかったので、自分ごとにならなかったんですね。そんな中、旦那が次々と結果を出していくのを見て、さすがに関心を持ち始めました。しかしこの時点では自分がブログを始めるというところまで気持ちは至りませんでした。

 

私はコミュニケーションツールを用いて人と関わるよりも、直に対人関係を築く方が得意なタイプです。面と向かってお互いのことを話す方が相手のことをよく知ることができると考えています。そんな私が旦那から有名ブロガー2人が開催するイベントに誘われました。大学院生をしながら月間40万PVのブロガーで月70万円稼いでいるというkeitaさんと、月間30万PVのブロガー兼運営&恋愛メディア《らぶりりーす》編集長のあんちゃさん。その2人のブログはこちら。

 

www.proof0309.com

 

www.mazimazi-party.com

 

旦那が尊敬するブロガーがどんな人か会ってみたい、女性でブロガーとして成功している人ってどんな人か興味がある!ただそんな気持ちで参加を決めました。

 

イベントはかなり盛り上がりました。質問コーナーや主催者の2人とお話しできる時間が設けられていただけでなく、勉強会の内容は私でも分かるようなブログ初心者に向けてのアドバイと、ある程度ブログで収益が出ている人へのアドバイを織り交ぜられていて、参加者全体にとって非常に満足度の高いものでした。まずは投稿してみよう!というあんちゃさんのアドバイス通り、まず記事を投稿してみることにしました。旦那の言葉よりも、カッコいい女性ブロガーの一言が私の背中を押してくれました。

 

イベントに参加するという選択肢が私の人生の分岐点になったわけですが、主催者のkeitaさんとあんちゃさんへの好奇心が私の原動力でした。物事が自分ごとになる瞬間は、自分でも予測できないものです。だからこそ、視野を広げて色んなことに目を向けることは本当に大切です。何でもかんでも参加すればいいとかそういうことではないですが、自分の枠の中だけで物事を捉えるのは軽率すぎるということですね。

 

何事もチャレンジしてみる

よく耳にする表現ですが、世の中やってみないと分からないことは非常に多いです。

 

「こんなはずじゃなかった」

 

仕事でも、プライベートでも、上手くいかないと感じることがあるとみんなそう言います。失敗しようと思って行動する人はそういませんから、理想と現実が違っているとこんな風に過去の過ちを嘆くんでしょう。でもそれって単に予測できてなかっただけですよね。最悪の事態を想定して、その対策を考えた上で行動すれば、過去を嘆くことも後悔することもないのです。

 

とはいえ、世の中予測できることばかりではありません。私が教員になった時も、想定内の出来事ばかりではありませんでした。学校が荒れていること、生徒が音楽室にいたずらすることなんかは容易に想像できたので、「どうせピアノの中にゴミが詰め込まれているんだろうな」くらいのことは覚悟していました。(実際そんなことはなかったのですが…)

 

しかし、実際一番悩まされたのは、教師間の連携の欠如でした。比較的落ち着いている学校だと、教師間でガッチリ連携しなくても授業や行事は成り立つんですね。そうすると、教師間で協力し合う風潮は薄くなります。これは教師をやってみて初めて分かったことでした。

 

こんな風に外から見ているのと中から体験するのとでは気付きも学びも異なるので、まずはやってみることが大切です。でないと物事の本質は見えてきません。教師経験に限らず、これまでやってみて初めて分かったことはどの分野でもあったので、ブログに関しても過去の経験からとりあえずやってみよう、という結論に至りました。

 

物事の捉え方

成功するかどうか、チャンスを掴むかどうかは、個人の選択次第なんですけど、目の前で起こっている出来事をどう捉えるかが全てなんですよね。その出来事をチャンスと捉えるか、自分に関係ないこととみなすかも個人の裁量です。私たちは日々そんな小さな選択をいくつも強いられているんです。そしてその一つ一つの選択が自分の未来を作っているわけです。

 

動かなくて後悔するより、動いてから後悔するべきです。動かなかったら何も起きないけど、動いたら何かが変わるかもしれないから。私はそう考えるので、思ったことは相手に伝えるようにしています。不快感を与えるような内容を何でも言いまくるということではありませんが、言うべきことは言います。伝えなくて後悔するより、伝えて結果思わしくなかった時はそこから改善すればいいと思ってます。

 

今私は好きな仕事をし、ストレスのない環境で日々を送っていますが、それも全て自分の意思を伝えて動いてきたからです。ブログが上手くいくかどうかなんて全く分かりませんが、やらずに後悔するよりやってみることに何倍も意味があると思うのでこれからも続けてみようと思ってます。